中央大学 国際経営学部教授
言語学者
中央大学 国際経営学部教授
言語学者
1999年、東京大学大学院人文社会研究科言語学専門分野博士課程修了、『日本語主要助数詞の意味と用法』で博士(文学)を取得。日本語や英語の語彙の意味記述および広告表現を中心に研究。2008年、東京スカイツリー名称検討委員。2015-2017年、米国UCLA客員研究員。主著に、『数え方の辞典』(小学館)『広告コピーのことば辞典』(日経BP社)『ネーミングがモノを言う』(中央大学出版部)など。コピーライターとしても活動し、第53回から第58回の宣伝会議賞において協賛企業賞を5回受賞。